募集部門
身の回りで感じたジェンダーギャップ
日ごろのモヤモヤ部門
ジェンダーギャップとは、
性別によって、機会、期待、負担、評価などに差が生まれること。
たとえば、職場での働き方、家事・育児の分担、意思決定の場への参画など、
仕事や暮らしのあちこちに”見えない段差”が残っていて
この小さな段差の積み重ねが、
大きな差になります。
みなさんが日頃の生活で実際にジェンダーギャップを感じたり、
体験したこと、疑問に感じることを作品で表現しご応募ください。
【画像&テキストで応募】
あなたが撮影した写真に、30字以内のタイトル、300字以内の説明文をつけて応募!
※応募する画像はJPEG、またはPNG。
1枚あたり10MB(10メガバイト)以内。
【動画で応募】
あなたが撮影(制作)した20秒~120秒以内のMP4ファイルで応募!
音声やBGMの有無は自由です。
※動画の比率は自由。動画の容量は、1ファイルあたり500MB(500メガバイト)以内。
【川柳で応募】
5・7・5の17音を基本として応募してください。
coming soon...
とも家事チャレンジ部門
家庭内でも、家事・育児などの役割は「なんとなく」で固定されがち。
そこでキーワードになるのが
「とも家事」
―家事や育児を“手伝う”ではなく、ともに“分かち合う”考え方です。
やること・頻度・かかる時間を見える化し、それぞれの忙しさや得意不得意に合わせて柔軟に分担、週1のミニ対話で見直しと感謝を言葉にする。
固定化を避けるローテーションや“10分だけ交換”など、ちいさな実践から始めることができます。
今年は特別編として
「とも家事」をテーマに
みなさんの家事のテクニックや
時短術、家事シェアの実践例などを募集します!
もっと知りたい方はこちら
“あなたらしい”切り口を!
【画像&テキストで応募】
あなたが撮影した写真に、30字以内のタイトル、300字以内の説明文をつけて応募!
※応募する画像はJPEG、またはPNG。
1枚あたり10MB(10メガバイト)以内。
モヤモヤの風景を切り取って!
【動画で応募】
あなたが撮影(制作)した20秒~120秒以内のMP4ファイルで応募!
音声やBGMの有無は自由です。
※動画の比率は自由。動画の容量は、1ファイルあたり500MB(500メガバイト)以内。
coming soon...









